› よさこい演舞連 ほろろ › お世話になっている方々

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月05日

リンク集

AHよさこいリンク集 というサイトに

よさこい演舞連ほろろ の公式サイトを

掲載していただきました


http://yosakoi.link-html.com/  


2008年06月28日

掲載ありがとうございます

香川総合リハビリテーションセンター様 

HPのイベントコーナーに 先日のイベント風景を
ご掲載いただきました

ありがとうございます。


http://www.kagawa-reha.net/fureaih20_13_14.html#sitaji_minicon_b1  


2008年06月22日

香川総合リハビリテーションセンター

本日演舞させていただきました

勅使にあります

香川総合リハビリテーションセンターさん


ふれあいミニコンサートへ出演させていただきました



1.祝祭
2.正調よさこい節
3.よさこいレクチャー
4.心絵巻~irodori~


という内容でお届けいたしました


リハちゃんとの共演も無事にはたしましたww



慰問演舞はいいですねーーー


みんなの感動や喜びが伝わってきて


心から この場所で踊ることができて幸せ と 思います



祭りのはっちゃけ感もいいですが
慰問の充実感も最高!


演舞後  うちの施設でも演舞お願いします というご依頼を
2件いただきました


これまた ありがたいお話


祭りづくし イベントづくしですなーーーー



いや 楽しい楽しい♪  


2008年04月27日

劇団FF

昨日今日と公演されていた 劇団FF

チラシ配布で 大変お世話になりました。

ここで 感激&感激されたお客様の手元に 一枚ずつ
よさこい演舞連ほろろの情報が渡っているはず


ぜひとも参加したいという 熱い想いをお持ちのかた

ぜひぜひ~  


2008年04月22日

西村ジョイ 屋島店様の 売出広告



売り出し広告の イベント告知が

こんな感じで掲載されます!




いっぱい見に来てくれるかなーーーー  


2008年04月16日

サンサン館 【三木町】

こちらのほうにも 募集と5月3日 ベルシティでのお披露目会告知のチラシを
置いていただいてます

ありがとうございますーー  


2008年04月11日

アイアンワークス EASE 

本日 募集チラシを持っていったのは

以前の職にてお世話になっていた

高松市は伏石町にある アイアンワークス EASE さん


ぢつは ショップマネージャー 岡内さんは
元ダンサーなのだ

それも 高松の草分け的な


いろいろ ダンス イベント話をしてたら あっという間に日が暮れましたww

  


2008年04月10日

琉球御殿



昨日は 先日四国琉球音パーリーを開催した人々で集まっての
琉球御殿パーリー

ちょこっと参加してきました。

あべちゃんから DVDもあずかってましたしね


で ほろろのフライヤーを 琉球御殿さんにも設置していただけるようになりました


ありがとうございますっ




  


2008年04月09日

いつもお世話になっております

こちらにチラシ配布やポスター設置でお世話になっている方やお店の情報を載せていきたいと思います。


◎チラシ・ポスター設置店
・ショッピングセンターベルシティ 香川県木田郡三木町大字鹿伏310        
・ほっかほっか亭 三木店     香川県木田郡三木町大字鹿伏196−6
・総本家備長扇屋香川三木店   香川県木田郡三木町大字鹿伏205−1
・焼肉五苑三木店          香川県木田郡三木町大字鹿伏210−1
・カフェ マタハリ           香川県高松市常磐町1-8-11
・Tom’s House Caraway    香川県さぬき市志度1905-2
・琉球御殿               香川県高松市鍛冶屋町4-15-3F
・アイアンワークス EASE      香川県高松市伏石町1499-4
・サンサン館              香川県木田郡三木町

◎演舞させていただいた場所
  


2008年04月08日

うれしいっ

5月3日は

三木町 ベルシティ東入口にて

よさこい演舞連 ほろろ のお披露目会なわけですが



ごあいさつを兼ねて ベルシティ周辺のお店に訪問すると

どことも フライヤーを置いていただけたり ポスターを貼っていただけたり

うれしい反応


とくに お向かいの焼鳥屋さん おうぎや では

店長さんが 「わたし 高知出身なんですよっ 応援しますっ!」

とうれしい言葉


いやーー 楽しい営業日でしたーー